2025(令和7)年岩手県大船渡市における大規模火災で被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。被災された地域の皆様の安全と1日も早い復旧を祈念いたします。
弊紙誌「菓子食品新聞」の年間購読につきましては、当ページの「お問い合わせ」または電話(03-3868-3101)よりお申し込みください。
2025年3月31日
『菓子食品新聞』3月31日号(第5672号)を発行しました!
主な記事…
■大豆でつかめ!健康需要 高たんぱく、食物繊維、コレステロールゼロ―お菓子への活用進む
亀田製菓 〝大豆活用〟で女性にアピール/太子食品工業 〝豆腐加工〟の新ジャンル登場/マルサンアイ 都内で“豆乳”PR、パッケージを刷新/健康ひょうご21県民運動推進会議 健康寿命は〝大豆〟で伸ばせる
■春の新製品 亀田製菓 あられに明治の濃厚ミルク味/ライオン菓子 2種類のキウイが味わえる/阿部幸製菓 100万本突破で記念セット/丸彦製菓 伝統とこだわりと新技術が融合
■調達物流費高騰続くも消費堅調 【製菓上場メーカー21社決算】内外的諸要因の動向を注視
山崎製パン/明治ホールディングス/江崎グリコ/カルビー/ハウス食品グループ/森永製菓/不二家/ブルボン/亀田製菓/寿スピリッツ/湖池屋/井村屋グループ/なとり/モロゾフ/カンロ/中村屋/名糖産業/岩塚製菓/ベースフード/セイヒョー/cotta/概説
■日本菓子BB協会 第54回通常総会を開催 3社増え過去最高の会員数
■全国ビスケット協会 ビスケットまつり抽選会 当選チャンスに恵まれる
■レーズンペーストを活用 カリフォルニア・レーズン協会がセミナー
■大森利夫氏の旭日中綬章受章祝賀会 “楽しく”祝う受章記念パーティー
■組織変更・人事 DM三井製糖ホールディングス
■関口 東北・北海道エリア春季大見本市商談会 改めてお菓子の「価値」を提案!
■種清など見本展示会を開催